1 ![]() PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 横浜市都筑区東方町
京都の写真は ちょっとお休みして 今年は 撮りたいと思っていた グランドの桜を。 ![]() お野菜を買いに行く JAの直売所近くの グランドには 桜の木があるのは 前から知っていましたが なかなか撮れなくて。 ![]() 週末小雨になったので 行ってみたら 散り始めていました。^^; 農地の中にあるから 車が通る場所ではないのですが この日は 車が止まっていたり 徐行運転だったり。 お花見のドライブスルーかな。 ![]() 柵がね・・・ 恨めしいです(笑) 三枚目の写真は 背伸びをして 柵の上から。 ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ![]() PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 横浜中華街
昨日のOLYMPUS PhotoRouge〜横浜中華街をお散歩撮影会の続き。 講師は写真家 川野恭子先生。 先生最近 ダークサイドな作品も多く 雑多な中華街にはモノクロも 面白いと教えていただきました。 ![]() モノクロにカラーフィルターや粒状フィルム効果や 調色設定をプラスしたりすると 印象が変わって とんでもなく深い表現を楽しめそう。 ![]() 深すぎて使いこなせない^^; 教えていただいた ほんの一部を使ってみました。 ![]() 最後の写真は モノクロではないのですが おもしろいなぁと思って撮りました。 街を撮るなら 標準ズームかなぁと 他のレンズを持たずに行きました(笑) きょん♪さんの作例は 45mm F1.8ばかりだった ^^; 私 頭が固いなぁ~ ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ありがとうございます! ■
[PR]
![]() PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm MARINE & WALK YOKOHAMA
見たい船があって出かけた ぷかりさん橋。 読みを誤ったみたいで 影も形もなかった(笑) それでも 諦めが悪くて海沿いを 歩いてみました。 疲れてMARINE & WALK YOKOHAMAにある&Swellでアイスコーヒーとパンを頂きました。 天然酵母のパンは モチモチしていておいしい。 パンが好きで 一人で出かけた時は 見つかればベーカリーカフェで ランチをします。 みなとみらいへ行く 楽しみが増えました。 海を見ながら食べられるのも スタッフの男子がイケメン揃いなのも ポイントが高い(笑) ******************* ≪ 写真展 『I am 』に 参加します ≫ ●開催日時 2016年10月19日(水)~ 10月24日(月) 9:30ー16:30 ( 初日13:00 open / 最終日 15:00 close ) ●開催場所 横浜山手西洋館 エリスマン邸 【所在地】横浜市中区元町1-77-4 【アクセス】 【電車】みなとみらい線「元町・中華街」駅、6番出口(アメリカ山公園口)から徒歩8分 【バス】JR「桜木町」駅から、神奈川中央交通バス11系統「元町公園前」下車徒歩すぐ ※駐車場はありませんので、公共交通機関または近隣の駐車場をご利用ください。 ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ありがとうございます! ■
[PR]
![]() PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 大桟橋
以前 横浜駅工事仮囲いでの 地域情報発信プロジェクト 「have a Yokohama」とOLYMPUSのタイアップ 「横浜の海」をテーマとした撮影セミナーに 参加したとお話ししました。(★) 参加された皆さんと一緒に 写真を展示して頂いていましたが この写真が「仮囲い賞」を頂き 大きなサイズで11月末まで 引き続き展示して頂けるそうです。 ![]() Thanks まだ私は見ていないのですが 何かのついでに ご覧いただけたら 嬉しいです。 ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ありがとうございます! ■
[PR]
![]() PEN-F M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 大桟橋
以前 横浜駅工事仮囲いでの 地域情報発信プロジェクト 「have a Yokohama」とのタイアップで 「横浜の海」をテーマとした撮影セミナーに 参加したとお話ししました。(★) その時の写真が JR横浜駅西口の仮囲いで展示されています。 まだ実際には見ていませんが^^; この写真では ありませんよ。 実は2枚展示されています。 1枚は HNのにわで もう1枚は本名です。 長くお付き合いしてくださっている方は もしかしたらわかるかも・・・(笑) ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ありがとうございます! ■
[PR]
![]() PEN-FM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm 大桟橋
OLYMPUS Photo Rouge×have a Yokohama 横浜駅工事仮囲いでの 地域情報発信プロジェクト 「have a Yokohama」とのタイアップで 「横浜の海」をテーマとした撮影セミナーに 参加しました。 講師はきょん♪さんこと 川野恭子先生。 ![]() OLYMPUSのPEN-Fを お借りして スクエアしばり 横浜の海を意識した 撮影会です。 PEN-Fのカラープロファイルコントロールを 使ってみたかったのです。 私の持っている OM-Dよりも 色合いが 柔らかいような気がします。 ![]() AFが早いし ピンぼけなんて無いし コンパクトで 液晶が美しくて 賢くて感動(笑) もっと 試してみたかったなぁ。 お土産に 欲しかった・・・。(笑) 7月の中旬から 参加者の写真が 横浜駅の工事仮囲いに展示されます。 楽しみだけど ドキドキ 詳しくはこちら(check→☆) ランキングに参加しています。 ポチっと応援お願いします。^^ ありがとうございます! ■
[PR]
1
|
|
カテゴリ
全体そら うみ ふうけい しょくぶつ *はな おでかけ *まち たび おいしいもの どうぶつ レシピなど しゃしん・かめら 掲載 きもち すてき 未分類 最新の記事
タグ
M.ZUIKO 45mm F1.8
家族
OM-D
山梨
横浜
花
XF35mmF1.4 R
M.ZUIKO ED12-50mm F3.5-6.3 EZ
X-T1
Carl Zeiss Planar 50mm F1.4
X-M1
SLOWPHOTO
X-T2
さんぽ
TAMRON SP 90mm F2.8 Di Macro
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
ひとりごと
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 M
NEX-C3
Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ✿
私のInstagram→★
![]() にほんブログ村 ![]() BOUS ✿ 掲載していただきました。 SUKIMANO* スキマノ *さんのすきま時間の読み切りトピック 『バイトが休みの日は、カメラを持って出掛けたくなるかも♪ステキな写真と出会えるブログ特集』に 紹介していただきました。 * have a Yokohama(横浜駅西口仮囲い編集室) 「仮囲い賞」を頂きました。★ * スィートロードさんの 「FOREVER PEOPLE CALENDAR」”大切な◯◯”に 私の「大切なカメラ仲間」を 掲載していただきました。 * SONY αcafe スペシャルフォトコンテスト 女性部門 『私のお気に入り』 入選 「森の中の小さな森」 * カメラピープル みんなの旅 「旅の朝・旅の夜」展示していただきました。★ * みんなのまち 「居心地のいいお店」フォトコンテスト」 優秀賞に選んでいただきました。 * カメラ日和 PHOTOFES2012 「うちの家族。」写真展に展示していただきました。 * Camera People「みんなの旅/好きな人と一緒の旅」に展示していただきました。 最新のコメント
ライフログ
*掲載されました
フォロー中のブログ
カメラ日和編集部日記 “...むらい さち☆Earth... 写真で残す都筑の風景 photo NOW 2007 くみルクチョコレート ayumilife wi... ふみえ食堂 - a t... *PHOTOMOMIN* * rakuen hea... Sora*Koto きみたろうのお出かけ日記 やきもの屋さんのおやつの時間 ♪ Petit Amie... Lovely Poodle +niccori+ Letting the ... カメラとさんぽ Photographie... 徳さん日々徒然 かめらと一緒* 大漁満足! ~ツナ☆カメ... カメラ片手にお散歩ダイアリー ちゅらりら *Dream photo... おばちゃんカメラ Pastel color ツナ家の小さなおうち 外部リンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin | ||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||