![]() X-M1XF35mmF1.4 RSLOWPHOTO この写真の右側には小学校のグランドがあって サッカーの練習試合中でした。 3、4年生かな? 少し見た感じでは ボールに選手皆が 集まってしまう様で コーチや父兄が ポジションを意識させるような 声をかけていました。 しばらくして 大歓声がして どうやら 素晴らしいシュートが 決まったようでした。 そして「俺 なんか楽しくなってきたー!楽しいーー!」って 大きな声が聞こえました。 それに続いて 「凄いぞ!楽しいよな!」 多分これはコーチ。 私は カメラを覗いていて その場面は見ていませんが 良い時にこの場所にいたなぁと 嬉しくなりました。 ランキングに参加しています。 励みになります。ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() OM-D M.ZUIKO 45mm F1.8富士花鳥園 温室内の池に お花が浮かんでいて くるくる回っているのですが この日は お花が数えるほどしか無くて 余計に難しい ^^; ![]() 友達かと 「えっ?」っと思った女性。 よく見たら 似ていないけれど お洋服の感じとか 背の高さが似ていたのかなぁ。 ![]() 花鳥園で唯一撮った 鳥の写真です。 別に友達に似ていたから 撮ったわけではありません。(笑) バックの簾と 凛々しい鳥に ピンクの前ボケって・・・^^; ランキングに参加しています。 励みになります。ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() OM-D M.ZUIKO 45mm F1.8富士花鳥園 富士花鳥園 に着いた途端に FUJIFILMのX-M1のバッテリー切れ。 車に戻れば予備があるけど まぁいいかと 花鳥園の中では OLYMPUSだけです。 でも こうして写真を見ていると FUJIFILMの色も見てみたかったなぁと ちょっと思います。^^; ![]() 昨日は寒かったですね。 テレビの通販で 暖かそうな敷パットを紹介していて ついポチッてしまいました(笑) まぁ 前から欲しかったので 良かったのですが 暖かい日だったら ポチッたりしなかったと思います。 ネットもつながりにくくなるほど 売れたようで 通販さんは 寒さを 喜んでいるかなぁ(笑) ランキングに参加しています。 励みになります。ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() OM-D M.ZUIKO 45mm F1.8富士花鳥園 やすらぎの里を後にして 西湖と精進湖をぐるりとドライブ。 子供たちと何度もキャンプに訪れた場所で 懐かしくて ついつい 「ここで遊んだね。」「ここで釣りをしたね。」 「このお店で食事をしたね。」と 寄り道をして 富士花鳥園 についた時には 予定より随分遅くなってしまいました。 ![]() 今年初めの記録的大雪によって ハウスが潰れる被害にあったため 少しコンパクトになってしまっていました。 寒い曇空でも温かくて これからの季節におすすめですよ ^^ ランキングに参加しています。 励みになります。ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() X-M1XF35mmF1.4 R西湖いやしの里 根場 少し離れて見た 西湖いやしの里 根場。 前ボケがうるさい ^^; ![]() 富士山がよく見えるのですが 普通に撮ったら うまく撮れなくて こんな感じで ^^; ![]() 作り物かと思った 柿。 こんなに綺麗に皮がむける?(笑) ランキングに参加しています。 見たよ!と ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() OM-D M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8西湖いやしの里 根場 以前 たまたまつけたTV番組で見た 山梨にあるいやしの里が なんとなく心にひっかかっていました。 先日友達がFBに西湖いやしの里 根場に行ってきましたと書かれていて HPを見て やっぱり行ってみたいと思い 立ち寄ってみました。 ![]() X-M1 XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS 茅葺屋根の住宅が20棟あって それぞれ土産物店やそば処などの店 工芸品等の展示や 根場集落の砂防資料館などになっていました。 曇っていて 寒かったですが団体で観光にいらした方が 『俺の住んでいた家は こんな建物だった。』とか 『私の田舎は・・・』 とか 懐かしそうにお話をされていて 楽しそうでした。 ^^ 富士山も見えますよ。 お天気だったら 素晴らしいだろうなぁ。 今日の写真の一枚目はOLYMPUS 二枚目はFUJIFILMです。 ランキングに参加しています。 見たよ!と ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ ■
[PR]
![]() X-M1 XF35mmF1.4 R河口湖もみじ回廊 私にしては珍しく こんな感じでも 撮ってみました。 気が向いたからね。(笑) ![]() 河口湖からどど~んと見える富士山。 私の住む町の丘の上からも お天気が良いと 山頂付近が 見えます。 ボランティアで 週に2回 丘の上の小学校へ行きますが 富士山が見える朝は 『富士山が見えるよ!』が 挨拶の次に出てくる会話。 ^^ ランキングに参加しています。 見たよ!と ポチッとよろしくお願いします~! ありがとうございます ^^ ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ 晩秋の彩り!2014年、お気に入り紅葉ショット! ■
[PR]
![]() X-M1 XF35mmF1.4 Rもみじ回廊 秋を探しに行ったのはこちら。 去年は 紅葉がはじまったばかりの平日に行きましたが それでも 『平日なのにこんなに人がいるんだ!』と 思いましたが 日曜日の午後は いやいやすごかった。 まっすぐ歩けません。 回廊の奥の小さな橋には こんなに人がいて 大丈夫なのか?と思うほど。 そんな人混みで 我が運転手が ご機嫌よくしていてくれるわけもなく ライトアップも待たずに 撤収です(T_T) 寒かったしね。 ![]() 今週のほうが 真っ赤かもしれませんね。 帰りに買った焼き栗が 美味しかったなぁ^^ ランキングに参加しています。 ポチッとよろしくお願いします~! ![]() ![]() 女子写真部 (≧∇ノ口ゝパシャッ♪ 晩秋の彩り!2014年、お気に入り紅葉ショット! ■
[PR]
|
カテゴリ
全体そら うみ ふうけい しょくぶつ *はな おでかけ *まち たび おいしいもの どうぶつ レシピなど しゃしん・かめら 掲載 きもち すてき 未分類 最新の記事
タグ
XF35mmF1.4 R
M.ZUIKO ED12-50mm F3.5-6.3 EZ
SLOWPHOTO
横浜
X-T2
さんぽ
TAMRON SP 90mm F2.8 Di Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 M
Carl Zeiss Planar 50mm F1.4
山梨
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
OM-D
X-M1
X-T1
家族
花
NEX-C3
M.ZUIKO 45mm F1.8
ひとりごと
Carl Zeiss Planar T* 85mm F1.4
以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ✿
私のInstagram→★
![]() にほんブログ村 ![]() BOUS ✿ 掲載していただきました。 SUKIMANO* スキマノ *さんのすきま時間の読み切りトピック 『バイトが休みの日は、カメラを持って出掛けたくなるかも♪ステキな写真と出会えるブログ特集』に 紹介していただきました。 * have a Yokohama(横浜駅西口仮囲い編集室) 「仮囲い賞」を頂きました。★ * スィートロードさんの 「FOREVER PEOPLE CALENDAR」”大切な◯◯”に 私の「大切なカメラ仲間」を 掲載していただきました。 * SONY αcafe スペシャルフォトコンテスト 女性部門 『私のお気に入り』 入選 「森の中の小さな森」 * カメラピープル みんなの旅 「旅の朝・旅の夜」展示していただきました。★ * みんなのまち 「居心地のいいお店」フォトコンテスト」 優秀賞に選んでいただきました。 * カメラ日和 PHOTOFES2012 「うちの家族。」写真展に展示していただきました。 * Camera People「みんなの旅/好きな人と一緒の旅」に展示していただきました。 最新のコメント
ライフログ
*掲載されました
フォロー中のブログ
カメラ日和編集部日記 “...むらい さち☆Earth... 写真で残す都筑の風景 photo NOW 2007 くみルクチョコレート ayumilife wi... ふみえ食堂 - a t... *PHOTOMOMIN* * rakuen hea... Sora*Koto きみたろうのお出かけ日記 やきもの屋さんのおやつの時間 ♪ Petit Amie... Lovely Poodle +niccori+ Letting the ... カメラとさんぽ Photographie... 徳さん日々徒然 かめらと一緒* 大漁満足! ~ツナ☆カメ... カメラ片手にお散歩ダイアリー ちゅらりら *Dream photo... おばちゃんカメラ Pastel color ツナ家の小さなおうち 外部リンク
最新のトラックバック
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||